うつ病診断

自分がうつ病なのか? うつ病ではないのか? その判断に困っていませんか? 私は17年間ほぼ ・抗不安薬 ・抗うつ薬 ・睡眠導入剤 を服用していました。 その薬の副作用がとってもあるのです。 記憶障害 代謝が下がる 体の冷え 倦怠感 などがありました。 薬を断薬して10年以上が経とうとしていますが、 いまだに記憶障害は続いてます。 うつ病の診断書欲しさに仮病を使って、心療内科に来られる方も実は多いのも事実です。 私は以前、心療内科の事務員をしていたので、裏事情にも詳しいのです(笑) 心のことって、本当にデリケートな分野なので、どこから健常でどこから病気なんて、はっきり言うと分からないかもしれません。 はっきり言って、受診した病院や医師によって、病名も違えば、薬の内容も変わってきます。 私の場合は、17年間、薬を服用してなんとか、家事や育児をしていた有様でしたので、生身の体で、薬の凄さを良いも悪いも体感しております。 ちなみに、今までに服用してきた薬は・・・ リーマス(炭酸リチウム) アンデプレ ランドセン トレドミン アナフラニール パキシル アモキサン レキソタン ノリトレン ジェイゾロフト ソラナックス ・・・・etc  処方箋をもらうようになって分かっているものだけですが、27年前は院内処方で処方箋ももらえなかったので、まだまだたくさんの知らない薬も飲んできました。 私の傾聴カウンセリングでは、要望があれば、正しい病院選びから、失敗しない薬の断薬の仕方などもお伝えさせて頂いております。 ほっこりんの今までのクライアントの方も、カウンセリングを受けて病院を変えてから薬も減り、減薬されてる方もかなりいらっしゃいます。 心療内科に任せて薬を飲んでいるだけでは、残念ながら心の病気は治りません。 経験者の私から言えることは、まず心療内科に行く前に、カウンセリングを受けてからでも遅くはないかなと思います。 既に通院されてる方には、カウンセリングを受けて頂きながら、少しずつ薬を減薬して頂いております。 心療内科に行くと、ほぼ依存性の高い薬が処方されて、私のように辞めれなくなるので…。