ヨサで使用するハーブについて

体験コースで使用しているハーブは10種類で、7種類が体を温める作用のあるハーブで、残りの3種類が皮膚を整える作用のあるハーブになります。

 

体脂肪燃焼コース使用しているハーブは、この10種類のハーブに加えて、血行を良くして新陳代謝を高める作用のある「桂皮」が入っており、冷え性の改善に効果的で肩こり・関節痛・腹痛・生理痛などの改善にも効果が期待できます。
10種類のハーブの一つひとつの特徴も記載しておきますね☆

 
◎トウキ・・・鎮痛・鎮静・生理痛などの婦人病の薬としても使われています。
新陳代謝を促す作用がある。

◎センキュウ・・・婦人病の症状を完全する薬としても使われています。
不眠・頭痛・冷え・冷えが原因の腹痛や生理不順などの状態を緩和します。

 

◎チンピ・・・消化不良・吐き気などの症状改善に効果的。
爽やかな香りによるリラクゼーション効果や美肌効果も抜群。

 

◎チョウジ・・・胃液の分泌を高め、食欲増進する効果があります。
体を温めて腹部の冷えの改善や、鎮静作用と殺菌作用もあり皮膚を清浄する。

 

◎ガイヨウ・・・身体を温め、食欲増進・止血・下痢等にも効果があるとされています。
傷にも効き、肌の乾燥やあせも・湿疹などにも効果あり。

 

◎カミツレ・・・鎮静作用があり、不眠症の改善のほか、腰痛・リウマチ・神経痛などの改善に効果あり。

 

◎ウイキョウ・・・健胃薬としても有名で、食欲増進j・胃腸疾患に効果あり。
抗菌作用もあり、外傷にも効果があります。

 

◎トウヒ・・・自律神経の緊張をほぐし、それが原因の痰の除去にも効果があります。

◎ビャクシ・・・鎮静・鎮痛・止血・浄血に効果があります。皮膚に潤いを与え、かゆみを抑える作用があり、肌をしっとりさせる効果があります。

 

◎インチンコウ・・・胆汁の分泌を促進させる作用や、肝臓の機能を改善させる作用があります。
皮膚のかゆみに効果もあり、乾燥肌・あせも・湿疹などの改善にも役立ちます。

 
このようにハーブの一つ一つの特色を見ていくとお分かりだと思いますが、精神に働きかける作用も期待できます。
自律神経が整ってくると沢山の効果が期待できます。

 

是非「ヨサ」体験してみられて下さいね♪A3D81026-C661-48B7-91B1-FE41F7B0F2D8