よもぎ蒸しと間違われるYOSA(ヨサ

2BFBBF89-B20F-4A1B-9E5E-1266A659AD98体を温めて汗をかくものには色々あります。

 

主なものでは

「よもぎ蒸し」

「YOSA(ヨサ)」

「ハーブテント」

「サウナ」

などあります。

 

でもそれぞれに特色が微妙に異なります。

 

「YOSA(ヨサ)」と「サウナ」は汗が出るところは一致してますが、大きな違いがあります。

 

サウナでは、皮脂腺の汗よりも体温調節の「汗腺の汗」が出ます。

 

「YOSA(ヨサ)」や「よもぎ蒸し」「皮脂腺からの汗」が大量に出るので、老廃物を含む汗が出てデトックスすることができます。

 

 

そして沢山の方から、「YOSA(ヨサ)」は、「よもぎ蒸し」のことですよね?と聞かれます。

 

「YOSA(ヨサ)と「よもぎ蒸し」は似ているようで違うんです♪

 

ほっこりんのお客様の中には、「よもぎ蒸し」や「ハーブテント」に入られたことのある方が多いので、入られた感想もよくお聞きします。

 

私自身も「よもぎ蒸し」に入った経験もありますので、今日は「よもぎ蒸し」よりも「YOSA(ヨサ)」をお勧めする理由をまとめてみたいと思います。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・マントの首から上が出ているので首元が寒い。

「YOSA」・・・マントは頭まですっぽりかぶるので、首元から上の部分も「ほっこり」として暖かい。

※ヨサのマントは「チタニウム」や「ゲルマニウム」「銀イオン」という素材でできているので、温熱効果が高いです。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・入ってる時間が短いので(約30分~40分が多い)、代謝の低い方は温まらない場合が多い

「YOSA]・・・入ってる時間は大体45分~60分なので、代謝の低い方でもしっかり温まる。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・マントが首までなので、顔にはミストがあたりにくい。

「YOSA」・・・マントが頭まですっぽりあり、ミストが顔の部分に出てきて、お顔のくすみもとれて、透明感がでる。シミ・カンパンにも効果あり。

※ヨサに入る前にお顔に直接ハーブミストを浸透させるため、お化粧をとって入っていただいてます。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・お店にもよりますが、椅子に背もたれのない場合が多いので、ゆったりリラックスして過ごせない。

「YOSA」・・・背もたれ付きの安定した椅子なので、妊婦さんでもゆったり座って過ごせ、寝る方も多いです。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・マントの下は裸で入るので、落ち着かない。

「YOSA」・・・マントの下は、ラジウム鉱石が練りこんである「ヨサウェア」を着用して入るので、リラックスして入れる。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・穴の開いた椅子の上に裸で直に座るので、神経質な方には抵抗がある場合がある。

「YOSA」・・・紙ショーツの上にマイナスイオンが大量に出る「ヨサウェア」を着用していますので、衛生的にも安心できる。

 

 

 

「よもぎ蒸し」・・・生理時はできません。

「YOSA」・・・生理時もは入れます(紙ナプキンご用意あります)。生理時に入ることでむしろ、腰痛や下腹痛・頭痛が緩和します。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・特にお土産はありません。

「YOSA」・・・毎回使用したハーブを煎じた液をお持ち帰りいただきますので、入浴剤としてご自宅でハーブ風呂に入れます。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・お店によって、マントも様々で時間も決まってなく、「よもぎ」の種類も特に決まっていないので、お店により格差がある。

「YOSA」・・・大阪にYOSAの本社があり、基本は一致しており、使用する「医薬部外品ハーブ」も会社の扱う一律のものを使っている。

 

 

「よもぎ蒸し」・・・お店にもよると思いますが、特に「体脂肪」「基礎代謝」などの入る前と後の変化を数字で見ることはできない。

「YOSA」・・・ヨサ前後に「体脂肪」「基礎代謝」などの測定を必ず行うので、ヨサの前後の変化を数字で見れて安心できる。

 

 

是非、違いを知っていただくため「YOSA(ヨサ)」を体験してみていただきたいです♪

 

 

☆ほっこりんヨサメニュー☆

◎体験コース ヨサ45分  3,900円

◎体脂肪燃焼コース ヨサ60分 ※体験コースのハーブよりもグレードの高いハーブを使用  4,900円

 

ご予約お待ちしております!

℡ 080-2880-1229 松永

又は、HPお問い合わせフォームから